【秘伝の方法】英検準1級に必要な英単語の最も効果的な覚え方

英検準1級に合格するためには、合格に必要な英単語をいかに覚えているかが鍵となります。

英検準1級の合格に必要な語彙数は7,500〜9,000語といわれており、英検2級に必要な4,000〜5,000語の倍の量です。

それだけ多くの単語を覚えようと思ったとき、がむしゃらに学習していてはいつまでも覚えられません。

この記事は、英検準1級に合格したわたしが、英検準1級合格に必要な単語を覚える最も効果的な学習方法を、お伝えするものです。

この記事を訪れてくれたあなただけにコッソリとお教えします。

効果的な英単語の覚え方

この章でご説明する4つのステップに沿って学習していけば、必ず合格に必要な単語を覚えきることができます。

はじめにお伝えしておくと、英単語を効果的に覚えるコツは、英単語との遭遇回数を増やすことです。

最初は見慣れなかった英単語でも、何度も目にするうちに、嫌でも覚えてしまいます。

これは脳の機能を活用した学習法です。

脳は何度も何度も目にした情報は、「生きるために必要な情報」と認識して、長期記憶として定着させるはたらきを持っています。

いきなりそんなこと言われても「?」だと思うので、具体的な方法をごさっそく紹介していきます。

心構えを整える

まず、英単語を覚えるための心構えについてご紹介します。

合格に必要な単語数、多すぎない?

英検準1級の単語帳を初めて開いたとき、初めて見る単語数の多さに圧倒されませんでしたか?

もしくは、これから単語学習を始める予定の方は、おそらく圧倒されると思います。

でも安心してください。

この記事でご紹介する方法に沿って、単語学習に取り組めば、必ず合格に必要な語彙数をインプットすることができます。

始めに圧倒されるのは、みんなが同じです。

かくいう私も、TOEIC→英検準1級→英検1級→TOEFLと順に学習しましたが、各試験の単語帳を開くたびに、

「え、こんな量、覚えらんないよ、、、」

と圧倒されます。

でも、反復と継続を繰り返すことによって、必ず合格レベルに達すことができています。

何周しても単語が覚えられない?

そもそも、英単語を覚えるためには、単語帳を2〜3周しただけでは足りません。

もしあなたが、単語帳を2〜3周して覚えられなかったとしても、落ち込んだり自信をなくしたりする必要は全くありません。

というか、それが普通です。

私自身、現在は英検1級レベルの語彙数を覚えることができていますが、単語帳は最低でも5周はしました。

英語が得意という人たちも、みんなが同じ道を通ってきています。

次の章からは、その具体的なノウハウを全てご紹介します。

パス単で単語をインプットする

まずは、英検対策の単語帳として不朽の名作「英検準1級 でる順パス単」を使いましょう。

文字通り、試験に出る頻度順に単語が並べられているので、無駄なく効率的に単語を覚えることができます。

また、日本語の意味、発音記号、例文がしっかりと記載されており、音声ファイルまで用意されているため、非の打ち所がない単語帳です。

長年出版されているだけあって、誤字脱字が無いことも特徴です。

パス単を5周ほどすることで、英検準1級合格に必要な単語をインプットしていきましょう。

「5周」と聞いて、多いと思われたかもしれませんが、英単語を覚えるにはそれくらいかかるものと覚悟してください。

それでは、次の節からパス単を使った効果的な単語学習方法をご紹介していきます。

1周目:英単語→日本語訳の順に流し読みする

1周目では、英単語とその意味(日本語訳)をインプットしていきます

発音記号も見ることで、音感も頭に入れるようにしてください。

ここでのポイントは、1周目ではまだ完璧に覚えようとしなくて大丈夫ということ。

というか、1周で全ての単語を覚えるなんて不可能です。

1周目のゴールは、

「こんな単語があるんだ。へぇ〜。日本語だとこういう意味か。」

くらいで大丈夫です。

むしろ、1周目から完璧に覚えようとすると、なかなか進まなくなってしまい、効率が悪くなります。

2周目:例文も読んで単語の使われ方を理解する

2周目では、1周目と同様に英単語とその意味(日本語訳)をインプットした上で、例文についても読み込みます

2周目でもまだ完璧に覚えようとしなくて大丈夫です。

2周目のゴールは、例文を読み込むことで、単語の使われ方を理解することです。

3周目:覚えられていない単語をスマホのメモ帳にメモする

3周目からは、しっかりと単語を覚えにかかります。

3周目で覚えられていない単語は、スマホのメモ帳へメモしていきましょう。

このとき、メモするのは英単語のみにしてください。

日本語訳はあえてメモしないことで、メモ帳を見返した時に即席の単語テストができます。

通勤時間や仕事の休憩などのスキマ時間に見返すことで、プチ単語テストを行いましょう。

もし覚えられていない単語があった場合は、Weblioなどの英和辞典のアプリで日本語訳を調べて意味を思い出しましょう。

4周目:まだ覚えられていない単語をスマホのメモ帳で太字にする

4周目でまだ覚えられていない単語は、スマホのメモ帳の機能を使って太字にしましょう。

目立てばOKなので、太字じゃなくてもフォントを変えるなどでも大丈夫です。

そして、3周目と同じくスキマ時間に見返していきます。

太字にして目立たせた単語については重点的に意識して覚えるようにしましょう。

5周目以降:スマホのメモ帳にメモした単語を覚えられるまで反復する

5周目からは単語帳を使わなくて大丈夫です。

あなたがスマホにメモした単語が、あなただけのオリジナルの単語帳になっているからです。

5周目以降は4周目にやったことの繰り返しです。

とにかく覚えるということを意識して取り組みましょう。

問題集で単語問題を解く

パス単で4〜5週ほどしたら、問題演習に移りましょう。

問題集は、パス単と同じ旺文社から出版されている分野別問題集「英検準1級 単語・熟語問題」を使うことをオススメします。

パス単でインプットした内容をしっかりと定着させるために、問題演習を行います。

こちらの問題集を2〜3周ほどすることで、覚えた単語が自分の中に定着します。

weblio語彙力診断で語彙力測定

5分でできるweblioの語彙力診断サービスです。

25問の語彙問題を解くことで、あなたが英検準1級に合格するために必要な語彙力が身についているかを診断できます。

もちろん無料で利用できます。

webilo 語彙力診断 英検の語彙力診断テスト

こちらは分野別問題集と並行して行うことをオススメします。

診断結果として表示される合格可能性がだんだんと上がっていくことで、モチベーションも上がります。

過去問などを解いていて知らない単語は片っ端から覚えるように意識する

英検の過去問や予測問題などを解いていると、単語帳には出てこなかった単語も出てくることがあると思います。

そういった単語についても、積極的に覚えるようにしましょう。

とはいっても、単語帳にでてこなかった単語というのは、出題頻度の低い単語です。

単語帳に記載されていた単語よりは、覚える優先度は低いです。

でも、今後あなたが英検1級やTOEIC800点などを目指すときに、ここで覚えた単語が役に立つときが必ずきます。

完全に覚えることはできなくても、頭にインプットする意識だけでも持っておきましょう。

まとめ:パス単と分野別問題集で単語と何度も遭遇する環境をつくろう

以上、英検準1級に必要な単語を覚えるための方法についてお伝えしました。

単語を効果的に覚えるコツは、パス単と分野別問題集を活用して、単語との遭遇回数を増やすことです。

そうすることで、脳の記憶に定着しやすくなります。

そこにweblioの語彙力診断も組み合わせることで、確実に単語を覚えられます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたが英検準1級に合格することを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました